-
公式ストア版とその他販売サイトとの違いは何ですか?
-
認証方式と価格が異なります。他販売サイトでは口座の使用制限があり、複数口座同時使用できなかったり別口座で利用する際には購入サイトで切り替えなどの手順が必要となりますが、その分価格が下げて販売されています。
公式ストア版では購入時のメールアドレスと認証キーがあれば口座の使用制限はありません。現在の正規の委託販売先は、Let’s Real のみとなります。
-
注文・決済時にMT4がフリーズします。
-
フリーズ(&MT4が重い)の原因として考えられるのは、主に
- 一部インジケーターとの相性
- オブジェクトの数
があり、個々の環境依存する事もあります。
MT4のクリーンインストール(設定などをコピーしてこない)で治ったというご報告もあります。
クリーンインストールの前に段階を踏んでフリーズするかどうかのチェックをお願い致します。
手順としましては、以下の手順でOA2の動作確認をお願い致します。- 単体の素のチャート(インジケーター無し)
- 複数の素のチャート(インジケーター無し)
- 単体のチャートに1つずつインジケーターを追加していく
- 複数のチャートに1つずつインジケーターを追加していく
また、テンプレートを使用した場合もゴミオブジェクト等が残り重くなる場合があります。
オブジェクトの数は、チャート上で右クリック>表示中のライン等>すべて
を選択するとダイアログ上部に 通貨名,時間足(オブジェクト数)が表示されます。
こちらが1000以上ある場合はご注意ください。高速決済自体が何かとの相性が悪い場合、高速決済を使用しなければフリーズしなかったという事例もあります。
こちらは応急的な対応とはなりますが、OA2のパラメーター設定>オーダーの設定>高速注文・高速決済 を
false にしてご確認ください。
-
CFDなどでも使えますか?
-
本来為替用ですが、CFDなどでも一部機能を除いて使えます。
CFDはブローカーによって挙動が異なるため、PIPS表示やゾーンによる資金管理などが正常に動作しない場合があります。
-
両建ては出来ますか?
-
両建て自体は可能ですが、両建て向きの仕様ではないため、ロングとショートを別々に決済するなどの機能はありません。
-
使えない口座はありますか?
-
システム上制限のある口座(主に国内口座)では使用できません。
【一括決済の使用できない口座】
楽天FX【EAが利用不可の口座】
FXTF
Gem 5000倍
-
注文が通りません。
-
注文時にウィンドウ下部に赤いメッセージが表示される場合は、
ストアのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
-
MT5で使用できますか?
-
MT4専用となっておりMT5では動作いたしません。
長期的には対応する可能性がありますが、現時点ではすべて未定となっております。
-
トレールの対応予定はありますか?
-
開発者がトレールの機能を使用しない為、今のところ実装の予定はたっておりません。